大規模な災害や、未知のウイルス、諸外国の動向等、我々の環境は大きく変化しており、その対応を迫られています。
変化に対応するために考えられるリスクに備えておくことはさらに重要になってきております。
日本BCPは「総合BCP対策企業」としてあらゆるリスクに対応できる企業をめざしています。
「目に見えるかたちで社会に貢献したい!」というあなたの想いをともに実現しませんか。
社会的に重要なインフラを担う企業を支えることでSDGsに貢献しています。
災害時の情報確保に重要となる放送局や通信会社、人命を預かる医療機関・介護施設、システムダウンが大きな損害につながる金融・保険会社等、社会活動を行う上で重要なインフラを担う企業のBCP対策を提案、実行することで、持続可能な社会の推進に貢献しています。
募集職種
営業系部門
BCP対策営業
災害時に必要となる燃料の安定確保のための対策を中心としたさまざまなBCP(事業継続計画)対策をお客様にご提案します。
様々な要因から事業継続が困難となる状況を一刻も早く復旧できる対策を平時から備えておくことの大事さを伝え、日本全体が有事に強い社会を実現することを目指しています。
人材派遣営業
すでに契約を結んでいる顧客へのルート営業が中心です。顧客の要望を聞いたりスタッフの増員を提案したりする以外にも、顧客からスタッフに対して不満が出ないようにスタッフの育成をします。
また、派遣されているスタッフが働きやすいように、サポートやフォローをするのも営業の仕事のひとつです。スタッフの相談に乗ることやアドバイスを求められることもあります。
ベトナム人を中心とした海外人材にも力を入れており、グローバルに活躍することもできます。
製造系エンジニア部門
半導体エンジニア
半導体現場にて製造や機械の立ち上げなど
その他、製造系エンジニア
モノづくりの企業様での製造、組み立てなど
管理系部門
総務
社内に関する事務や環境に対しての業務など
管理
社員の給与や出勤管理など
人材開発部門
新卒・中途採用
会社説明や面接、イベントなど
社員研修や資格
新入社員や階層研修、資格など
募集要項
応募資格 | 2023年3月までに大学、大学院を卒業・終了見込の方 |
---|---|
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集職種 | BCP/派遣事業部営業、管理、エンジニア |
選考内容 | 書類選考、面接、適性検査など |
選考フロー
一次面接(個人)
↓
適性検査
↓
最終面接(個人)+計算テスト