災害時を想定した⽯油の備蓄と配送を専⾨で⾏う。日本BCP株式会社が目指すものは「総合防災減災企業」です。

新着情報

プレスリリース

東京都千代田区と災害時における燃料等の供給に関する協定を締結しました(2024年9月3日)

2024年9月3日 東京都千代田区と「災害時における燃料等の供給に関する協定」を締結いたしました。   この協定は、地震や風水害等の災害が発生した際、区の要請を受けて非常用燃料や応急復旧作業等で必要とされる石油燃料や飲料 …

日経トレンディに掲載中(2024年8月5日)

日経トレンディ2024年9月号にに掲載中です。

2024年度NTTドコモグループ総合防災訓練に参加しました。(2024年5月15日)

2024年5月15日、東京臨海公式防災公園にて開催されましたNTTドコモグループ総合防災訓練に参加しました。 地震等の災害時におけるNTTドコモグループ様の対策について来賓の皆様にご説明をする一環として、移動電源車や移動 …

「レジリエンス認証」を更新しました

一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会より認証をいただいております「レジリエンス認証」の更新いたしました。(2年に一度の更新) 「レジリエンス認証」とは、さまざまな災害等への備えとして「事業継続(自助)」及び「社会貢 …

能登半島地震における当社の取り組みが燃料油脂新聞に掲載されました。(2024年3月11日)

2024年3月11日 当社の能登半島地震での取り組みが燃料油脂新聞に掲載されました。

茨城県鉾田市にガソリンスタンドをオープンしました。(2024年3月1日)

2024年3月1日 茨城県鉾田市にガソリンスタンドをオープンしました。 日本BCPのガソリンスタンドには、通常のスタンド運営と同時にスタンド内に設置されている燃料タンクの一部をお客様燃料備蓄用として使用することで、災害時 …

千葉県松戸市にガソリンスタンドをオープンしました。(2024年2月19日)

2024年2月19日 千葉県松戸市にガソリンスタンドをオープンしました。 日本BCPのガソリンスタンドには、通常のスタンド運営と同時にスタンド内に設置されている燃料タンクの一部をお客様燃料備蓄用として使用することで、災害 …

継続して能登半島で活動で行っています。(2024年2月18日)

2月も終わりに近づきましたが能登では災害対応を継続して行っております。 多くの方々からのご期待に応えられる様に引続き災害対応に取り組んで参ります。

当社の給水車が能登半島で活躍しています。(2024年2月16日)

輪島市役所様のご依頼で貸し出しをさせていただいております当社の給水車が輪島市立大屋小学校に設置され、現地での給水活動にお役立ていただいております。 ご活用いただき、本当にありがとうございます。引続き全力で復旧支援に取り組 …

能登半島地震における当社の取り組みが燃料油脂新聞に掲載されました。(2024年2月6日)

2024年2月6日 当社の能登半島地震での取り組みが燃料油脂新聞に掲載されました。

« 1 2 3 10 »

情報セキュリティ基本方針

Copyright © 日本BCP株式会社 All Rights Reserved.